タマネギを収穫して吊るしました

写真1 2017/6/21
s5_10840.jpg
露地植えのタマネギの葉が寝転んできたので収穫することにしました。

写真2 2017/6/21
s5_10841.jpg
品種は中生の‘アトン’(Allium cepa 'Aton')です。

写真3 2017/6/24
s5_10866.jpg
直射日光が当たらず風通しのよい場所に吊るしました。

写真4 2016/10/10
s5_0754.jpg
昨年の9月6日にタネを播いて、箱で育苗しました。

写真5 2016/10/30
s5_0956.jpg
10月30日に露地に定植しました。マルチを使わないこともあって、冬季に枯死する株が多く出ました。

【関連する便り】
2016年10月30日_1
タマネギを定植しました
2017年1月20日_1
極早生タマネギに追肥をしました
2017年3月22日_2
極早生のタマネギを収穫しました

タマネギ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif