ヤマボウシの実がなりました

写真1 2017/8/24
s5_11236.jpg
中原ガーデンと中原浄水場の間の道路に植えられているヤマボウシ(Cornus kousa)に赤い点が見えるようになりました。

写真2 2017/8/24
s5_11238.jpg
ヤマボウシの果実です。

写真3 2017/8/24
s5_11237.jpg
今年は結実が少ないようで、果実がみられるのは数10本ある並木のうちの数本です。

写真4 2017/8/24
s5_11239.jpg
2015年の10月13日にタネを播いて育苗している樹は、高さ70cmくらいになりました。

写真5 2017/8/24
s5_11240.jpg
そのうちの数本を盆栽仕立てにしました。

【関連する便り】
2016年10月15日_1
ヤマボウシの紅葉が始まりました
2017年5月26日_1
ヤマボウシの花が咲き始めました

ヤマボウシ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif