アンゼリカのタネを採りました

写真1 2018/7/23
s5_12260.jpg
アンゼリカ(Angelica archangelica)は、タネを採るタイミングをみているうちに、枯れる株が増えてきました。

写真2 2018/7/23
s5_12258.jpg
まだ枯れない株からタネを採ることにしました。

写真3 2018/7/23
s5_12259.jpg
茶色になったタネと、まだ緑色が残っているタネがあります。

写真4 2018/7/23
s5_12262.jpg
茶色になったタネです。

写真5 2018/7/23
s5_12263.jpg
まだ緑色が残っているタネです。どちらも、ちょっと触れただけで株から離れるタネを集めました。

【関連する便り】
2017年3月3日_2
アンゼリカを移植しました
2017年4月5日_1
アンゼリカの苗を定植しました
2017年4月5日_1
アンゼリカの花茎が伸びてきました
2017年4月5日_1
アンゼリカの花が咲き始めました
2018年5月26日_2
アンゼリカの花茎が曲がりました

アンゼリカ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif