タデの花咲く季節です (1)

写真1 2018/9/29
s5_12819.jpg
毎年、コボレタネから自生株が育っているホンタデ(Polygonum hydropiper)の開花が揃ってきました。

写真2 2018/9/29
s5_12818.jpg
ホンタデはヤナギタデともいって、葉がヤナギのように細長いのが特徴です。タネの芽だしが刺身のツマ、葉はアユの焼き物の添葉として等、香味植物として栽培されています。

写真3 2018/9/29
ss_12818.jpg
拡大画像です。地味な花ですが、小さな花がたくさん咲く様は風情があります。

写真4 2018/9/20
s5_12695.jpg
こちらはお馴染みの雑草イヌタデ(Polygonum longisetum)です。

写真5 2018/9/20
ss_12696.jpg
拡大画像です。開いている花弁はみられません。
料理に利用されるホンタデに対して、役に立たないやつということで、イヌタデと呼ばれているそうです。

【関連する便り】
2016年10月17日_2
ヒメツルソバの開花が進んできました
2018年9月29日_2
タデの花咲く季節です (2)

タデ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif