誕生日の花_ナツズイセン

写真1 2019/8/22
s5_14245.jpg
NHKラジオ深夜便、8月22日の誕生日の花はナツズイセン(Lycoris squamigera)でした。

写真2 2019/8/22
s5_14244.jpg
中原ガーデンにも数株の植栽があるので確認すると、茎だけが地上部に伸びて、先端に薄桃色の端正な花が咲いているのを見つけました。

写真3 2019/8/22
s5_14242.jpg
毎朝通る、芋沢地区の狭い道の脇で咲いているのを見つけました。

写真4 2019/8/22
s5_14243.jpg
ナツズイセンとは大きさや花弁の色が違いますが、同じリコリス属の植物と思われます。

【関連する便り】
2016年10月27日_2
ヒガンバナのタネを採りました
2017年8月11日_2
ナツズイセンの花が咲きました
2017年8月31日_1
早咲きの彼岸花が咲きました
2018年9月6日_1
コヒガンバナの花が咲きました

ヒガンバナ、リコリス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif