ウドの茎を整理しました

写真1 2016/11/20
s5_1045.jpg
今年定植したウド(Aralia cordata)の葉が枯れたので整理することにしました。

写真2 2016/11/20
s5_1047.jpg
整理した後の状態です。

写真3 2016/11/20
s5_1048.jpg
株元には、越冬芽ができています。

写真4 2016/6/15
s5_0373.jpg
昨年2015年9月22日に鉢にタネを播いて、2016年の1月までは戸外で寒さに当て、その後無加温ハウスに移動しました。発芽した苗を4月7日に6cmポットに移植し、9cmポットへの移植を経て、6月7日に露地に定植しました。

写真5 2016/10/2
s5_0635.jpg
夏の間に旺盛に成育し、開花する株も数株ありました。

【関連する便り】
2016年11月8日_3
採り播きのウドが発芽しました

ウド
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif