イトシャジンの苗の花が咲きました

写真1 2017/5/20
s5_10501.jpg
昨年の9月22日にタネを播き、10月11日に6cmポット、12月16日に9cmポットに移植した、イトシャジン(Campanula rotundifolia)の花茎が伸びて、薄紫色の釣鐘状の花が咲きました。

写真2 2017/5/20
s5_10503.jpg
この花が咲くと、夏が近づいていると感じます。

【関連する便り】
2016年10月11日_2
イトシャジンを移植しました
2016年12月16日_1
イトシャジンを移植しました

カンパニュラ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif