シーケールのタネを採りました

写真1 2017/7/7
s5_10987.jpg
大鉢のシーケール(Crambe maritima)の花茎が枯れたので、タネを採ることにしました。

写真2 2017/7/7
s5_10988.jpg
径7〜8mm程度の球形の果実も枯れた外見です。この中にタネが入っています。

写真3 2017/7/7
s5_10989.jpg
2株から採ったタネはかなりの数になりましたが、文献によると発芽力が弱く、寿命も短いということです。

【関連する便り】
2016年10月19日_3
シーケールを移植しました
2016年12月16日_2
大鉢のシーケールをハウスに入れました
2017年2月16日_2
シーケールの芽が動きだしました
2017年3月28日_3
シーケールが蕾をつけました
2017年4月11日_2
シーケールの花が咲きました
2017年5月2日_1
シーケールの子房が膨らみました
2017年5月9日_1
露地のシーケールが咲きました

シーケール
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif