2016/10/19 | 3_ | シーケールを移植しました |
2016/12/16 | 2_ | 大鉢のシーケールをハウスに入れました |
2017/02/16 | 2_ | シーケールの芽が動きだしました |
2017/03/28 | 3_ | シーケールが蕾をつけました |
2017/04/11 | 2_ | シーケールの花が咲きました |
2017/05/02 | 1_ | シーケールの子房が膨らみました |
2017/05/09 | 1_ | 露地のシーケールが咲きました |
2017/07/07 | 1_ | シーケールのタネを採りました |
2017/08/04 | 1_ | シーケールの実生苗を移植しました |
2018/04/02 | 1_ | シーケールの発芽苗を移植しました |
2018/04/20 | 1_ | シーケールの花が満開です |
2018/05/03 | 1_ | シーケールの苗を植替えました |
2018/05/28 | 1_ | シーケールの苗を定植しました |
2018/07/02 | 1_ | シーケールのタネを採りました |
2018/08/13 | 2_ | シーケールの株を植え替えました |
2019/01/18 | 6_ | シーケールの越冬芽について |
2019/02/26 | 1_ | シーケールの芽が動き出しました |
2019/03/26 | 3_ | 露地のシーケールも動きました |
2019/04/08 | 2_ | シーケールの花が咲きました |
2019/05/02 | 1_ | 露地のシーケールが咲きだしました |
2019/05/14 | 2_ | シーケールが満開です |
2019/05/30 | 2_ | シーケールの実ができました |
シーケール
(アブラナ科)
Crambe maritima
英名は Sea Kale
Crambe ←ギリシャ語のkrambos(乾いた)海岸の砂地に適することから
maritima ←ラテン語のmaritimus(海辺の、海岸の)
和名は英名を直訳したハマナです。西ヨーロッパの海岸に自生する宿根草です。群生よりも単独で大株になるので存在感があります。ケールという名ですがキャベツなどのアブラナ属ではありません。地上部は冬に枯れますが、根は大根のように太く、翌春大きな葉を展開します。若葉は生食で、また冬に株を軟化栽培したものが野菜として利用されます。白い花の観賞価値も高いので欧米ではガーデニングの素材になっています。暑さには弱いです。
―――――― 波声は異国の詩かシーケール 一炊
【参考文献】
- 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P311〜 Crambe ハマナ属
- 園芸植物大事典2 小学館 P144〜 クランベ〔属〕
- 世界有用植物事典 平凡社 P323〜 Crambe ハマナ属
- Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) T P746〜 Crambe
- Hardy Herbaceous Perennials T P155〜 Crambe
【引用】
・総合園芸大系 最新蔬菜園芸 西洋蔬菜の栽培
前農林技官 喜田茂一郎
昭和8年9月1日(1933/9/1)再版 P195〜198
11. シー・ケール
解説
現今本邦では未だ充分には知られて居ないが、将来有望なる洋菜に、シー・ケールと称するものがある。日本では俗に濱菜(浜菜)と称して居る。シー・ケールの和訳である。地中海沿岸に自生して居たもので、葉は羽衣甘藍の如く非常に縮れて居るので此の名が出たのである。
十字科植物に属して、其の厚っぽい、白粉を帯びた藍緑色の葉を有する所を見ると、寧ろ甘藍の一族の様にも思われる。然し、葉柄は太く、毎年茎を生じて結実して冬は枯れるが、地中にウドの如き丈夫な根株が残りて越年し、年々同じ株で発達する所の多年宿根性の植物になって居る。殊に、珍しいことは、花は白色で、之から出来た莢は、大根の如く太いが、決して長くはなく、殆ど球形で、其の内に唯一個の暗褐色の種子を含んで居る。要するに、シー・ケールの茎葉は、甘藍類の一族たる、羽衣甘藍(ケール)一名緑葉甘藍に似、花や莢は大根に近く、宿根することは、野生甘藍に似て居るので、丁度此等の合い子の様なものである。然し植物学上から見ると全く縁遠いもので甘藍類はBrassica属、大根はRaffanus属であるが、之はCrambe属になって居る。
繁殖の仕方
シー・ケールの繁殖は、アスパラガスと同様に、株分と実生との2種がある。株分は、窖室(あなぐら)で軟化する際に選り除かれたる貧弱なる根株とか軟化を終りたる古株を利用するもので、普通根株に芽がつく様に1株を2、3に切りて冬の間に植付けて置く。然し、始めて栽培するものとか一時に多く繁殖する場合には種子を用ひねばならぬ。但し、本種は、根株で繁殖し得る様になってからか、種子は退化して、発芽力が弱く、寿命も1年を保つにすぎないから、絶対的に新鮮であってよく発達したるものを選ばねばならない。兎角他から購った種子では発芽せないものが多くて困って居る。
此所にシー・ケールの種子と云ふて居るが実は莢付のまま取扱はれて居るから、一種の果実であって、大粒の豌豆(エンドウ)位の大さである。内部が空洞であって軽いから、一合の重さは僅に16匁で、1匁に60粒を数ふるにすぎない。
右の如く、種子は甚だ大きいから、之を播くには5分位の深さに溝を作りて土を厚くかける。此の際決して莢から種子を出さない。種皮が薄くて傷み易いからである。然し、又其ままでは、中が空洞で、湿気を吸収し難いから莢を少しく傷ける必要がある。苗は移植し難いので最初から1尺位の間隔を保ちて粗く播き、発芽後1、2回間引して5寸位の株間を与へる。種子は貴重であるから、丁寧に根をつけて間引いた苗を他の床に、6寸平方位に移植して充分保護をすると育つものもある。
4月に播かれたものは20日位で発芽し、甘藍に似た苗を生じ、其後発育の状態を見て度々補肥を施すと、秋までには葉は1尺位に成長し、根株も相當に発達するから冬の間に本圃に定植することになる。然し、根株の貧弱なるものは再び苗床に1尺5寸平方位に植付けて2年間之を肥培して居る。
本圃の手入れ方
シー・ケールはアスパラガスと同じ宿根植物であるから、天然要素は殆ど似て暖地よりも寒地によく発達し、土質も肥えたる粘質壌土をよしとする。然して、同じ土地でも余り乾くのを嫌ふが、而も地下水が高くて、排水が悪いと腐敗病が烈しく発生して、夏の降雨後などには、数日の間に全滅することがあるから、排水にはよく注意せねばならぬ。
本圃の肥料はアスパラガスと同じ様に沢山を要するが、割合に少肥にも耐える。殊に有機質は余程減じてよい。余りに多いと降雨期に根腐りを招き易い。食塩分の効能の著しいことも彼れと同様である。植える距離は大体畝間4尺、株間2尺5寸を保ち、溝植とする。但し暖地では株の張り方が少ないから畝間3尺株間2尺位で充分である。苗株は直根が発達して居るから定植するには、棒で深く孔を穿ちて此の内に根を差し込む。植え付けたる株の上には2寸の厚さに土を被ふて置くと、暖地では4月、寒地では5月に発芽を始める。其の後補肥、中耕、除草を行ひ、又抽苔するものがあらば、早く之を摘除して専ら根株の発達を図る。冬葉が枯れた後溝内に厚肥を施し、其の上に畦間の土を掘りて盛上げ、蒲鉾形にして置く。
収穫
右の如く、シー・ケールは普通播種後3年目即ち満2ヶ年にして、採収期に達し、其の後同じ株で数年間収穫が続けられる。シー・ケールの軟化品は、アスパラガスの如き嫩茎(若茎)ではなく、実は太い葉柄が抱き合って盛土の上に現はれて来るから丁度里芋の軟化品に似て純白である。而して、此の芽は先端が地表に現はれ、縮れたる葉が僅かに開く程度に発達せしむるのが却って雅致(がち)があるのでアスパラガスの如くに収穫に苦心を要せない。2、3日毎に見廻はり、盛土の上に1、2寸伸びたるものを選び、土を掘り開きて根本から切りとる。最初の収穫は1株で1、2本にすぎないが、年を経るに従ひて根株が発達し芽の数も多くなる。軟化品はアスパラガスと同様に?で(ゆで)て白ソースを以て調味するが、日本料理としては、軟化芋の如く煮られる。
収穫は30、40日続いて後、盛土を除き、直に補肥を行ひて、夏の発達を促す。此の如く毎年繰り返して同地で数年間栽培されて居る。
中原園芸図書館画廊
中原ガーデン栽培履歴
ChatGPTによる探索(シー・ケール)