クマノミズキの花が満開です

写真1 2018/6/27
s5_12126.jpg
梅雨空の下で、雑木林の一角が白く染まっています。

写真2 2018/6/27
s5_12127.jpg
10m以上に成育した、クマノミズキ(Cornus macrophylla)の樹の一面に、白い花が咲いています。

写真3 2018/6/27
s5_12130.jpg
数段に分枝した花序の先端に、小さな花がびっしりとついていて、遠目からは泡だっているように見えます。

写真4 2018/6/27
s5_12134.jpg
この樹から採ったタネを、2013年10月22日に播いて育苗し、2014年に露地に定植した株は、2m以上に成育しました。

【関連する便り】
2017年1月17日_2
キリの実が割れてきました
2017年8月11日_4
クマノミズキが実をつけています

クマノミズキ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif