メキャベツを大鉢に植替えました

写真1 2018/6/28
s5_12136.jpg
6号深ポットに植えていたメキャベツ(Brassica oleracea var. gemmifera)を、大きめのプラスチック・ポットに植え替えました。

写真2 2018/6/28
s5_12137.jpg
草丈は20cmくらいになっています。4月1日にタネを播き、6号深ポットには6月4日に植えていました。

写真3 2018/6/28
s5_12138.jpg
4月20日に露地に定植した株の成育は旺盛で、各株の葉が重なるようになりました。

写真4 2018/6/28
s5_12139.jpg
ポットで育てた株とタネ播き日は同じですが、こちらは草丈40cm以上になっています。

【関連する便り】
2016年10月2日_4
メキャベツを大鉢に移植しました
2016年10月27日_1
メキャベツに堆肥の土寄せをしました
2016年12月12日_1
雪の中、メキャベツが育っています
2017年1月16日_1
メキャベツが旬の季節です
2017年3月6日_1
メキャベツの株を片づけました
2017年4月17日_3
メキャベツの菜花を収穫しました
2018年4月20日_2
メキャベツの花茎を収穫しました
2018年5月20日_2
メキャベツの苗を定植しました
2018年6月4日_1
メキャベツをポットに植えました

メキャベツ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif