クマノミズキの実がなりました

写真1 2018/7/23
s5_12266.jpg
雑木林のクマノミズキ(Cornus macrophylla)の樹に白っぽいものが見えます。

写真2 2018/7/23
s5_12269.jpg
近づいて見ると、サンゴ状に分岐した花枝の先にまるいものがついています。

写真3 2018/7/23
ss_12269.jpg
画像処理で拡大してみると、実がびっしりとついているのが分かります。

写真4 2018/7/23
s5_12270.jpg
これから秋にかけて黒く熟していきますが、早い段階で姿を消します。おそらく、鳥が次々と食べていくのでしょう。

【関連する便り】
2017年1月17日_2
キリの実が割れてきました
2017年8月11日_4
クマノミズキが実をつけています
2018年6月27日_1
クマノミズキの花が満開です

クマノミズキ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif