テンナンショウの実が赤くなりました

写真1 2018/9/30
s5_12824.jpg
雑木林と草地との境に、なにやら赤い点があるのを見つけました。

写真2 2018/9/30
s5_12825.jpg
ちかづいて見ると、春に花を咲かせていた時、コウライテンナンショウ(Arisaema peninsulae)ではないかと思っていた株です。

写真3 2018/9/30
s5_12826.jpg
開花のときの姿からはイメージできない、一本の棒に派手な色の粒々がたくさん付いた姿です。

写真4 2018/9/29
ss_12826.jpg
拡大画像です。かなりの粒数があるようで、上の方から順次赤くなってきています。

【関連する便り】
2018年5月5日_1
雑木林のテンナンショウ

テンナンショウ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif