草木の冬姿 (5)

写真1 2019/1/17
s5_13462.jpg
ウメ(Prunus mume)の蕾は、ちょっと見だけでも目立つようになりました。

写真2 2019/1/17
ss_13463.jpg
拡大画像です。けっこう膨らんでいます。

写真3 2016/2/16
ss_9599.jpg
過去数年間で最も早い開花は、2016年の2月中旬でした。

写真4 2016/4/14
ss_9940.jpg
花が散る頃、枝先の葉芽が開いてきました。

写真5 2016/5/3
ss_10055.jpg
5月の初めには、開いた葉と小さな実が見られました。

【関連する便り】
2016年10月16日_2
ウメの花がひとつだけ咲きました
2016年12月3日_1
ウメが蕾を着けました
2017年3月19日_1
やっとウメが咲きました
2017年5月3日_1
ウメの実が膨らみ始めました
2017年5月27日_6
ウメの実が青くなりました
2018年5月10日_4
ウメの実が青くなりました
2018年6月21日_1
夏至の七十二候_ウメとウツボグサ

ウメ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif