2016/12/131_‘小さな女の子’をハウスに入れました
2017/04/023_四季咲きナデシコを移植しました
2017/04/202_‘小さな女の子’の花が咲きました
2017/05/121_ヒメナデシコの赤い花が咲きました
2017/05/202_ナデシコのボックス苗を定植しました
2017/05/241_四季咲きナデシコの花が咲きました
2017/06/082_四季咲きナデシコを定植しました

ダイアンサス‘リトル・メイドゥン’

(ナデシコ科)
Dianthus arenarius f. nanus 'Little Maiden'
dianthus_01.jpg

'Little Maiden'→‘小さな女の子’
Dianthus ←ギリシャ語のdios(神聖な)とanthos(花)
arenarius ←ラテン語のarenarius(砂地を好む、砂地に生ずる)

原種はヨーロッパ北部からシベリアにかけて分布する宿根草です。本種はマット状に拡がる、開花茎の高さ20cm位の矮性種です。5月下旬から6月中旬にかけて、羽状に細裂した純白の花を咲かせます。栽培は日当たりよく、学名のとおり、砂地気味の排水のよい環境で行うとよいです。本属(ナデシコ属)は300種ほどで、その中にナデシコ、セキチク、カーネーションなど重要な品目があり、多彩な多くの園芸品種が育成され利用されています。
――――― 童女撫でナデシコの花白く揺れ 一炊

ダイアンサス‘ダイアナ・クリムソン’

(ナデシコ科)
Dianthus 'Diana Crimson'
dianthus_02.jpg

chinensis ←ラテン語のchinensis(中国の)
barbatus ←ラテン語のbarbatus(髭のある)

セキチク(D.chinensis)とビジョナデシコ(D.barbatus)を交配親として、四季咲きナデシコと呼ばれるF1の園芸品種が作られています。‘ダイアナ’シリーズもその仲間で、春先にタネを播くと初夏から咲き始め、開花後に花茎を整理すると秋にも咲いてくれます。花茎の高さは30cmくらいなので、ジギタリスやデルフィニウムなど、高くなる宿根草との組合せに向きます。耐寒性があるので翌年も株が残りますが、2〜3年でほとんどが枯れます。
――――― 

ヒメナデシコ‘エレクツス’

(ナデシコ科)
Dianthus deltoides ‘Erectus’
dianthus_03.jpg

deltoides ←ラテン語のdeltoides(三角形の)

原種はイギリスから北ヨーロッパ地域原産の宿根草です。葉は数cmの長さでクッション状に広がり、5〜6月に20cmくらいの細い花茎が伸びて、その先端に径1.5cm程の小さな花を咲かせます。寒さには強いですが、暑さに弱く、夏越しのできない地域では秋播きの一年草として扱われます。花色が、紅紫色、淡紅色、白色などの多くの園芸品種がつくられています。品種‘ブリリアンシー(Brilliancy)’はセキチク(Dianthus chinensis)との種間交雑による園芸品種です。
――――― 

カワラナデシコ(ナデシコ)

(ナデシコ科)
Dianthus superbus var. longicalycinus
dianthus_04.jpg

superbus ←
longicalycinus ←


――――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P358〜 Dianthus ナデシコ属
  2. 園芸植物大事典3 小学館 P455〜 ナデシコ属
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P374〜 Dianthus ナデシコ属
  4. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) U P50〜 Dianthus
  5. Hardy Herbaceous Perennials T P194〜 Dianthus
中原園芸図書館画廊(‘リトル・メイドゥン’)
中原ガーデン栽培履歴(‘リトル・メイドゥン’)
中原ガーデン栽培履歴(‘ダイアナ・クリムソン’)
中原ガーデン栽培履歴(ヒメナデシコ‘エレクツス’)
中原ガーデン栽培履歴(カワラナデシコ)