四季咲きナデシコを定植しました

写真1 2017/6/8
s5_10714.jpg
2月14日にタネを播いて育苗した、四季咲きナデシコ‘ダイアナ・シリーズ’(Dianthus 'Diana Series')の苗を露地に定植しました。

写真2 2017/6/8
s5_10711.jpg
‘ダイアナ・ホワイト’(Dianthus 'Diana White')は、ヒューケラ‘パレス・パープル’(Heuchera ‘Palace Purple’)の隣に植えました。

写真3 2017/6/8
s5_10713.jpg
写真の中央に見える白いのが植えた株です。大きく育って目立つようになるのを期待しています。

写真4 2017/6/8
s5_10712.jpg
‘ダイアナ・クリムソン’(Dianthus 'Diana Crimson ')は、エリカ(Erica ×darleyensis)の樹に寄せて植えつけました。

【関連する便り】
2016年12月13日_1
‘小さな女の子’をハウスに入れました
2017年1月22日_1
宿根草の混合種袋の苗を育てています
2017年4月2日_3
四季咲きナデシコを移植しました
2017年4月14日_1
名前の分からない植物 (1)
2017年4月20日_2
‘小さな女の子’の花が咲きました
2017年5月12日_1
ヒメナデシコの赤い花が咲きました
2017年5月20日_2
ナデシコのボックス苗を定植しました
2017年5月24日_1
四季咲きナデシコの花が咲きました

ダイアンサス、ナデシコ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif