2016/11/052_雑木林でリンドウの花を見つけました
2017/02/131_ディナリカ・リンドウを株分しました
2017/04/201_ディナリカ・リンドウが咲きました
2018/10/211_リンドウが咲いています
2019/04/111_リンドウの苗を移植しました

ゲンチアナ・アスクレピアデア

(リンドウ科)
Gentiana asclepiadea
gentiana_04.jpg

Gentiana ←アドリア海沿岸にあったイリリア(Illyria)の国王ゲンティウス(Gentius、前2世紀)
asclepiadea ←


―――――― 

ゲンチアナ・ディナリカ

(リンドウ科)
Gentiana dinarica
gentiana_01.jpg

dinarica ←バルカン半島のディナル山脈(dinaric alps

ユーゴスラビア西南部、アルバニア、イタリア中部に分布する宿根草です。茎がほとんどなく、ロゼット状の葉の間から、7〜8cmの釣鐘形の花が咲きます。石灰質の土壌を好む点は、日本に自生するリンドウやエゾリンドウが酸性土壌を好むのと対照的です。開花期も4〜6月で、晩夏〜秋に咲く日本のリンドウとは異なります。耐寒性は強いですが、夏の暑さには弱いので、涼しい環境が必要です。鉢物かロックガーデンでの栽培になります。
―――――― 

リンドウ

(ササリンドウ)
Gentiana scabra var. buergeri subvar. orientalis
gentiana_02.jpg

scabra ←
buergeri ←
orientalis ←

―――――― 

エゾリンドウ

Gentiana triflora var.japonica

エゾオヤマリンドウ

G. t. var.japonica forma montana

オヤマリンドウ

G. makinoi

gentiana_03.jpg

triflora ←
japonica ←
montana ←
makinoi ←

―――――― 


【参考文献】

  1. 英国王立園芸協会監修A−Z園芸植物百科事典 誠文堂新光社 P460〜 Gentiana リンドウ属
  2. 園芸植物大事典5 小学館 P599〜 リンドウ属
  3. 世界有用植物事典 平凡社 P477〜 Gentiana リンドウ属
  4. 新訂牧野新日本植物図鑑 北隆館 P580〜583 リンドウ〜ヒナリンドウ
  5. 花専科*育種と栽培 リンドウ 誠文堂新光社 吉池貞蔵編著
  6. Dictionary of Gardening (The New Royal Horticultural Society) U P387〜 Gentiana
  7. Hardy Herbaceous Perennials T P253〜 Gentiana
中原園芸図書館画廊(ディナリカ種)
中原ガーデン栽培履歴(ディナリカ種)
中原ガーデン栽培履歴(リンドウ)
中原ガーデン栽培履歴(エゾリンドウ)