ジギタリスの苗を定植しました

写真1 2016/6/11
s5_0363.jpg
ジギタリス・メルトネンシス(Digitalis ×mertonensis)は、他の植物にない桃色の花色が印象的で存在感がありますが、栽培されているのを見ることはほとんどありません。

写真2 2017/3/21
s5_10023.jpg
苗を定植した年は花茎が立たず、翌年の6月にやっと花を咲かせるという性質が原因のひとつと考えられます。

写真3 2017/3/21
s5_10026.jpg
9月22日にタネを播いて10月9日に6cmポット、11月17日に9cmポットに移植し、無加温ハウスで管理していた苗を、戸外の花壇に定植しました。

写真4 2017/3/21
s5_10025.jpg
開花は来年になりますが、いきいきと繁る葉も見ごたえがあります。

【関連する便り】
2016年10月9日_1
ジギタリス・メルトネンシスを移植しました 2016年10月10日_1
ジギタリス・アンビグアを移植しました 2016年11月17日_1
ジギタリスの苗を植え替えました

ジギタリス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif