桐始めて花を結ぶ

写真1 2018/7/24
s5_12277.jpg
7月23日〜27日の暦、七十二候は、桐始結花(桐始めて花を結ぶ)になっています。ということで、雑木林のキリ(Paulownia tomentosa)の樹を見てみました。

写真2 2018/7/24
s5_12275.jpg
大きく広がった葉の間から上に向かって、白っぽい軸が伸びています。

写真3 2018/7/24
s5_12276.jpg
近づいて撮った画像です。花芽のでき始めの段階です。

写真4 2018/7/25
s5_12289.jpg
切り取って葉を落としてみました。

写真5 2018/7/25
ss_12289.jpg
画像処理をして拡大しました。これが育って来年の5月に紫色の花になります。

【関連する便り】
2016年10月19日_5
キリの花芽が目立ってきました
2017年1月17日_2
キリの実が割れてきました
2017年5月17日_1
キリの花が咲きました
2017年5月22日_1
ど根性?キリの花が満開です
2017年8月11日_5
キリの実が目立ってきました
2018年5月8日_2
キリの花が咲き始めました

キリ
arrow_left.gif circle.gif arrow_left.gif