ベカナの苗を定植しました

写真1 2019/1/30
s5_13494.jpg
12月4日にタネを播き、12月23日に6cmポットに移植したハマミナトベカナBrassica campestris 'Hamaminatobekana')の株が大きくなったので、定植することにしました。

写真2 2019/1/30
s5_13496.jpg
簡易トンネルの中の植床に、大体10cm間隔で植えました。

写真3 2019/1/30
s5_13497.jpg
ハマミナトベカナは、タネ播きから収穫までの日数が短く、年間6作を行っている産地もあります。そのような状況では、同じ場所での利用に連作障害のリスクがあります。その点の問題を検証する目的もあって、前作の収穫後の場所にも定植しました。

【関連する便り】
2018年10月6日_1
ベカナを収穫しました
2018年11月20日_2
ベカナの冬季栽培
2018年12月2日_1
ベカナを収穫しています
2018年12月19日_2
ペットボトルの保温効果

ハクサイ、ツケナ
ハマミナトベカナ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif