ジギタリス・ラナータの花について

写真1 2017/6/9
s5_10734.jpg
ジギタリス・ラナータ(Digitalis lanata)の株が密集している場所があります。

写真2 2017/6/9
s5_10735.jpg
単独で離れて成育している株よりも、花茎の軸が細く、長さも短いようです。

写真3 2017/6/9
s5_10737.jpg
よく見ると、花の色、特に舌状の部分が、各株で微妙に異なるようです。こちらの株は白色です。

写真4 2017/6/9
s5_10736.jpg
こちらの株では、同じ部分が薄い桃色です。

【関連する便り】
2016年10月9日_1
ジギタリス・メルトネンシスを移植しました 2016年10月10日_1
ジギタリス・アンビグアを移植しました 2016年11月17日_1
ジギタリスの苗を植え替えました
2017年3月21日_1
ジギタリスの苗を定植しました
2017年6月1日_1
黄花のジギタリスが咲き始めました
2017年6月3日_2
ジギタリス・ラナータが咲きました

ジギタリス
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif