ピラカンサの実が食べられました

写真1 2019/1/8
s5_13407.jpg
ピラカンサ(Pyracantha angustifolia)の樹が少し寂しくなっているのに気づきました。

写真2 2018/12/26
s5_13358.jpg
2週間ほど前に撮影した画像です。

写真3 2019/1/8
s5_13408.jpg
寂しくなった部分の画像です。やはり実がなくなっています。

写真4 2019/1/8
ss_13408.jpg
拡大画像です。柄だけが枝にしっかりとついています。
2017年の1月1日付けで同じタイトルの便りがあって、鳥が食べ始める時期は毎年ほぼ同じといえます。
ピラカンサの実は、若いうちは有毒成分を含んでいて、熟すと毒性が薄れるという情報があります。おそらく、鳥はそのことを知っているのでしょう。

【関連する便り】
2016年11月7日_1
ピラカンサの実が色づきました
2017年1月1日_1
ピラカンサの実が食べられました
2017年6月3日_1
ピラカンサの白い花が咲きました
2018年8月15日_5
木の実現れ出ずる (5)
2018年12月4日_1
‘モドキ’な植物達
2018年12月9日_1
雪景色になりました

ピラカンサ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif