ピンクのセダムが咲きました

写真1 2019/5/30
s5_13906.jpg
セダム・プルケラム(Sedum pulchellum)のピンクの花が咲きそろってきました。

写真2 2019/5/30
s5_13908.jpg
夏の暑さに弱く、開花後に株は枯れてしまいますが、枯れる前にできたタネが飛散して、通路のいたるところに、年々、群落が拡がっています。

写真3 2019/5/30
s5_13907.jpg
他植物にない特徴のある花容が目立ちます。

写真4 2019/5/30
s5_13904.jpg
丈の高い植物の株元をカバーする植物として利用できそうです。

【関連する便り】
2016年10月26日_3
セルスキアヌムが紅葉しました
2017年1月7日_2
プルケラムのコボレ苗が育っています
2017年2月8日_1
プルケラムのコボレ苗を掘り上げました
2017年4月23日_4
コボレタネからの成育株 (3)
2017年5月12日_2
セダムを砂利の山に植えました
2017年5月28日_3
セダム・プルケラムが咲きました
2017年6月9日_2
セルスキアヌムの花が咲きました
2017年7月11日_3
セダム‘ヴードゥー’の花
2018年5月24日_1
セダム・プルケラムが咲きました
2018年7月3日_2
セダム‘トリップマダム’が咲きました

セダム
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif