6月の中原ガーデン (1)

写真1 2017/6/14
s5_10784.jpg
6月の中原ガーデンは、咲いている花の種類が年間で最も多い季節です。植物はそれぞれ違った特徴をもっていて、単独でも魅力がありますが、多様性のある植物達が同時に視野に入る風景はまた違った魅力があります。
ジギタリス・アンビグア(Digitalis ambigua
シロクマクン(Salvia argentea
アガパンサス(Agapanthus spp.

写真2 2017/6/14
s5_10785.jpg
フイリダンチク(Arundo donax var.versicolor
ブロンズ・フェンネル(Foeniculum vulgare 'Purpureum'

写真3 2017/6/14
s5_10786.jpg
タカノハススキ(Miscanthus sinensis 'Zebrinus'
セダム・セルスキアヌム(Sedum selskianum
バレリアン(Valeriana officinalis

写真4 2017/6/14
s5_10787.jpg
クヌギ(Quercus acutissima
オニグルミ(Juglans sieboldiana
アルケミラ‘ゴールド・ストライク’(Alchemilla sericata 'Gold Strike'

【関連する便り】
2017年6月14日_2
6月の中原ガーデン (2)
2017年6月14日_3
6月の中原ガーデン (3)
2017年6月14日_4
6月の中原ガーデン (4)
2017年7月21日_1
7月の中原ガーデン (1)
2017年7月21日_2
7月の中原ガーデン (2)
2017年7月21日_3
7月の中原ガーデン (3)
2017年7月21日_4
7月の中原ガーデン (4)

arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif