木の実現れ出ずる (4)

写真1 2018/8/14
s5_12391.jpg
クマノミズキ(Cornus macrophylla)の果柄が赤く色づいてきました。

写真2 2018/8/14
ss_12390.jpg
ほとんどの果実が、柄の上、空に向けてついています。まるで、鳥を誘っているかのようです。

写真3 2018/8/15
s5_12404.jpg
エゴノキ(Styrax japonicus)の果実も目立ってきました。

写真4 2018/8/15
ss_12404.jpg
園内にはエゴノキの樹が複数ありますが、果実の形が樹によって異なることを発見しました。こちらは先端が尖っています。

写真5 2018/8/15
ss_12406.jpg
こちらの樹の果実は球形です。

【関連する便り】
(クマノミズキ)
2017年1月17日_2
キリの実が割れてきました
2017年8月11日_4
クマノミズキが実をつけています
2018年6月27日_1
クマノミズキの花が満開です
2018年7月23日_3
クマノミズキの実がなりました
(エゴノキ)
2016年10月4日_1
エゴノキのタネを播きました
2017年4月24日_2
エゴノキの実生苗を移植しました
2018年5月24日_2
エゴノキの花が咲きました
2018年7月22日_1
エゴノキの実が生りました

クマノミズキ
エゴノキ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif