タラノメの収穫を始めました

写真1 2019/4/29
s5_13766.jpg
露地植えのタラノキ(Aralia elata)の芽が葉を拡げ始めました。

写真2 2019/4/29
s5_13767.jpg
全ての枝の頂芽がいっせいに動きだしました。

写真3 2019/4/29
s5_13768.jpg
トゲが硬くならない段階で収穫しました。

【関連する便り】
2016年11月6日_1
タラノキの葉が落ちました
2017年4月27日_1
タラノメを収穫しました
2017年8月26日_3
タラノキの花が咲きました
2018年4月22日_1
タラノメの収穫期になりました
2018年5月11日_2
ウドとタラノメがまた伸びました
2018年11月4日_1
タラノキの葉が落ちました
2018年12月19日_3
タラノキをポットに上げています
2019年1月28日_1
草木の冬姿 (7)
2019年4月4日_1
タラノメが動き始めました

タラノキ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif