ハンノキの藤棚

写真1 2019/5/14
s5_13806.jpg
雑木林にフジ(Wisteria floribunda)の紫色が目立つようになりました。

写真2 2019/5/14
s5_13807.jpg
ハンノキ(Alnus japonica)の高い樹が藤棚になっています。

写真3 2019/5/14
s5_13808.jpg
人の手による藤棚のように、見事な花房が連なっています。

写真4 2019/5/14
s5_13810.jpg
雑木林の一角には昨年の秋に折れた樹があって、からまっていたフジも地上部に落ちています。

写真5 2019/5/14
s5_13811.jpg
地面すれすれに花房が垂れ下がっています。

【関連する便り】
(フジ)
2017年5月10日_4
中原浄水場公園の藤棚
2018年5月8日_1
フジの花が満開です
2018年5月8日_2
木の実現れ出ずる (2)
2018年9月6日_2
雑木林の樹が折れました
(ハンノキ)
2016年11月7日_3
ハンノキの葉が落ちました
2018年8月26日_1
ハンノキの実が目立ちます
2018年10月9日_2
ハンノキの苗を植え替えました
2018年11月14日_1
ハンノキの葉が落ち始めました
2019年1月18日_3
草木の冬姿 (3)

フジ
ハンノキ
arrow_left.gif circle.gif arrow_right.gif